大阪 南船場 【AQUA整骨院 鍼灸院】   AQUA NOTE

大阪 南船場 【AQUA整骨院 鍼灸院】   AQUA NOTE

※午後診療は21時迄としております。お気を付け下さい※







■□■□■□■□■□■AQUA整骨院 鍼灸院■□■■□■□■□■□






【住所】  〒542-0081



      大阪市中央区南船場2-7-11 心斎橋EPビル1階




【TEL】 06-6271-1118



AQUA整骨院 鍼灸院への


アクセスはこちら








当院は2012年12月20日、内閣府認証機関NPO法人日本伝統医療評価機構

 から『優良施術所』として認定を受けました。




2013年5月8日鍼灸院併設をスタートしました!




当院は鍼灸保険取り扱い認定施術所です!




当院は医薬品登録販売者在中の整骨院です!




当院は水都法律事務所と顧問提携しております。

 交通事故等の処理方法や示談、補償等に対応可能です。


(全ての患者様へ弁護士を斡旋する訳ではありませんのでご安心ください)



【駐車】  2台



※満車の場合がございますので、ご利用の際は
 事前に当院迄ご連絡ください。







【診療時間】



ご予約優先制となっております

※緊急を要する場合除きます※


(月)~(金)


 午前診/11:00~14:00(最終受付13:00)


 午後診/16:00~21:00(最終受付20:40)


 ※14:00~16:00(休診)


(土)


 12:00~17:00(最終受付16:40)




 ※休診時間はありません



【休診日】 日曜・祝日



皆さんこんにちはキラキラ

かなり気温も上がってきて、
もうすぐ夏ですね爆笑


以前のブログにも書きましたが、、

夏は大好きなのですが、

1人身には、ちょい寂しい季節ガーン


これはなんとかせなあかんチュー

今までのような夏ではあかん‼️


という事で、、

約10年ぶりに。。。


バイクを買ってしまいました爆笑


それも、、なんと、、


3輪155ccスクーター!!!!

(軽二輪車に分類されます)


しかも屋根付き、ワイパー付き笑い笑い


ダサくないか?大丈夫か??

益々、オッサンにならないか??

と自問自答しながら、、

バイク屋さんに入り実際のバイクを見たら、、

10分で契約笑笑

めちゃくちゃカッコ良いラブ

屋根付きだからチャミにも優しい照れ


車も良いんですが、、

いかんせん、乗りません😣

1人ドライブはあんまり楽しくないんですね〜💦

(僕の場合です笑)


16歳で中型二輪の免許取ってから、この歳まで、

車よりバイクに目がいってしまいますキョロキョロ

しかも大型二輪免許も既に取得しておりますダッシュ

やはりバイクが大好きなんです飛び出すハート


ただ、いくら3輪スクーターと言っても、

バイクは危険と隣り合わせです。

しかも!このスクーター高速道路も乗れます🙆

より安全に、より安心してバイクに乗る為に、

身を守る装備は絶対必要。


ということで、、

ヘルメットを新調しに

大好きなヘルメットメーカーでもある、

SHOEIさん直営店へダッシュ






お店がめちゃくちゃカッコ良いキラキラキラキラ

店員さんも凄く丁寧で親切。


別料金掛かりますが、、

しっかり頭のサイズを測ってもらい、、

自分にピッタリなオーダーで

最新のヘルメットを購入しました爆笑


今のヘルメットって凄いハッ

ヘルメットの中に今まで外付けで付けていた、

Bluetooth機器やバッテリーが綺麗に入りますびっくり

ヘルメットデザインとの調和が凄い❣️

格好良過ぎるキラキラ

2秒でこのヘルメットに決定笑い


当日は店に在庫がなかったので、、

翌日に僕用にセッティングしてもらった、

ヘルメットをAQUAに送ってもらいましたルンルン

SHOEI さん、、仕事が早すぎるスター


チャミも興奮して叫んでいます爆笑

(あくびしてるだけ笑)


\\じゃじゃーーーん//

初めてのブルー色のヘルメットウインク


↑分かります??

ナビや音楽、電話等が出来るBluetooth機器が埋め込まれております爆笑


更に、バイザーサングラスも装備!!

フルフェイスなのに全面解放もできますびっくり



格好良すぎるラブ

少々長くなりましたが、、
この夏は引越しも含めて色々忙しくなりそうです🤣
引越し先は少し遠くになる予定ですので、
チャミとバイクでの通勤もします😆
(チャミはもう慣れっこです♪)

ちなみに。。
道路交通法ではペットは積載物としてみなされます。これは猫に限らず、犬なども同じということになります。
猫をバイクに乗せる事は、積載物として扱うことができるため乗せることができるということです。

あっ‼️
肝心のバイクのお披露目がまだでした〜🤣
実はまだ納車されてません笑

そのお披露目もまたブログで報告しますね☺️

皆様、、どうぞ安全運転で!!



🪖Are you happy?⛑️




皆さんこんにちは爆笑


6月ですね!!

もう一年の半分が過ぎようとしていますびっくり


日中は暑いくらいですが、

朝晩はまだ冷えますので、、

この時期、自律神経の乱れが原因で

眠りが浅くなったり、

なかなか寝付けない事もあるかと思いますもやもや


忙しくてまとまった睡眠時間がとれない。、

なかなか寝付けなくて寝不足。。魂が抜ける

そんなとき、足がだる重たい、、

むくんでいると感じることは多々あると思います。

実は「寝不足」も「むくみ」に関係しています。





そもそも「むくみ」とは??

簡潔に説明しますと、

体内での水分のめぐりが悪くなることで、

余分な水分が体内に溜まってしまっている状態のことです。

水分は血管やリンパ管を通って体内を巡るため、
血流が悪いと、水分のめぐりも悪くなってしまいます。

立ち仕事やデスクワークなどにより同じ姿勢を長時間している事で血流が悪くなる事が原因です。

特に足は、血液を送り出すポンプである心臓から遠い場所にあり、

更に重力の関係で水分がたまりやすい場所でもあるので、むくみやすくなります。

 

寝不足で身体の疲れがとれないと、

心臓のポンプとしての働きが低下し、

血液のめぐりが悪くなります。


血液のめぐりが悪くなることで、、

身体の冷えにも繋がります。。

身体が冷えると、また血液のめぐりが悪くなり。。

と、悪循環が始まります。


上記症状を引き起こす『寝不足』は、

間接的に『むくみ』が起こる要因となっていますガーン


寝不足を解消して寝付きをよくするために、

常日頃から意識して

睡眠に適した状態を作る努力をしましょう‼️


☆ストレッチ☆


ポイントはお部屋の照明を暗めにすることです。深くゆっくり呼吸を整えることを意識しましょう。


☆入浴☆

シャワーではなく、なるべく湯船につかって

全身を温めるのがベスト。就寝2~3時間前位に入浴しましょう。


上記いずれも自律神経を整え、

副交感神経のスイッチを入りやすくするため、

『眠り』の質が向上します。


1番大事なのは、ちゃんといつもの寝床で

しっかりと横になって眠る。という事です。


スマホや飲酒、カフェイン等やお菓子ポリポリは

寝床で無い所で楽しんで下さいね😆


家庭環境や自宅環境にもよりますが、

理想は、、

眠る場所、ご飯を食べる場所、テレビを見る場所、ワークスペース等しっかりスペースを分けれるとベストですが、、そうでなくとも、できる限り目的に応じたスペースを確保出来れば良いですね😊

また、生活時間配分をルーティン化出来れば更にベストだと思います👌

ひょっとしたら、、マットレスや枕が自身に合ってないかもしれません😣


私は、眠る1時間位前にしっかりと水分補給してから眠ります。

眠りが浅ければ、イライラして無理に寝ようとはせずに、、

一度起きてホットミルクなどのカフェインレスの暖かい飲み物を飲んだり、ビタミンB群の栄養を取ったりして時間に焦る事なく、その時間をまったり過ごすようにしています。そのうち、、ウトウトしてきます笑zzz

ちょっとした継続努力と環境作りで、

寝不足やむくみから解放されます。


また、筋肉の緊張や身体の疲労が原因で

眠りが浅くむくみを生じる場合がほとんどですので、いつでも当院にご相談下さい。


ただし、あまりに睡眠障害が続き、

むくみによる体重増加がひどければ、

迷わずに医師に相談しましょう。


皆様の良い睡眠に少しでもお役に立てますように。。爆笑



Are you happy?



患者様各位


令和6年6月1日より
衛生材料の値上がりに伴い、
超音波治療の料金を下記の通りに
変更させて頂きます。



●超音波治療●
  • 一部位(10分)1300円〜 ⇒ 1500円〜
  • フェイス       3300円〜 ⇒ 3600円〜


何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。




Are you happy?

皆さんこんにちは😃

やっと、、やっと暖かくなって
いよいよ夏‼️に向けての
テンションが上がりますね✨


その前に梅雨がありますが。。絶望




『夏が来る。泣きそうだ。。』の名言通り、

僕も夏が来たら毎日泣いております笑い泣き



なぜならオサーンのお一人様だからですゲラゲラハッ



どこに行くのもカップル、ファミリーだらけで、

カフェに入るのもなかなか勇気いりますもやもやガーン

イキッた車で1人ドライブしても、結局、、

さっさと帰宅しますダッシュ


まぁ、チャミが居るから長時間外でいる訳に

はいかないですが。。あしあと



とはいえ、、

このまま、ダサオヤジになるのは嫌なので。。



24時間で10時間程しか居ない自宅には

拘りたいのですチョキ


昨年は8月、9月と2回も引っ越ししました笑い笑い

なぜなら全く気に入らなかったからですガーン


今の家も8ヶ月住んでますが、、

全く気に入っておりませんw


と、、いう訳で、、

まさかの引越しをしようと思います🤣🤣

1年で3回目不安

そんな奴います?

免許証やマイナンバーの住所枠、

もうないよギザギザタラー

(これどうするんだろ??)


ただ、人生のモチベーションだけは

キープしたいので、、

より費用対効果が高くチャミも安心して暮らせる

部屋を日々探しております照れキラキラ


自宅を買う??

今では全く興味ありませんニヤリ

一度買って売りました笑笑

飽き性過ぎる自分がヤバい。。タラー


ご飯や旅行、ファッションにも

殆ど興味がありませんし、特に求めていません笑い

ちなみにここ数年は一日一食です気づき



そんな僕ですが、、

AQUAでの時間は毎日特別です。


この令和6年8月で開院13年目になります。


おかげさまで、

今までやむを得ない日を除いて、

告知無しの休院をする事はほぼ無く、

諸事情で僕が出勤しない日もありましたが、

13年間絶え間なく診療をしております。


今ではほぼ一人施術の当院ですがアセアセ



それでも、、


仕事とはいえ、僕にとって患者さまを

診療し治療している時間が

何よりもテンションが上がる時間です。

これ以上ないほとどワクワクし、楽しくて

また、とても勉強になる瞬間です。


まだまだ少ないですが、

色んな引き出しからアイデアや医療知識、

経験を引っ張りだして治療し、

少しでも患者さまに寄り添うこの時間程、

素敵な瞬間は存在しません‼️

帰り際の皆さまの笑顔が更に僕のテンションを

ずっと上げてくれますキラキラ


毎日、朝9時に出勤して夜23時に退勤し、

深夜2時に就寝する。

たったこの時間しか自宅にはいませんが、

愛猫チャミとの穏やかな

この時間をとても大切にしています。

この時間で1日を反省し、リセットし、

また明日の診療に備える。


そのルーティンとQOLを踏まえ、、


新たに引越しをします笑


ちなみに日曜日もほぼAQUAにいますハッ

(チャミも一緒に笑)


患者さま達に引越しをお伝えすると、、

皆さんドン引きします笑い笑い

『ええっ!また??』『院長大丈夫??』

って心配されまくりますが、、

決して寂しさからの承認欲求ではありません笑


あくまで治療家としてのモチベーションを

AQUAに全振りしたいからです。



と、いう事で、、、

この夏は自宅の引越しタイムに入りますダッシュ


だから何??

っていう苦情は受け付けておりません笑

これぞ正に承認欲求かもです爆笑爆笑笑い


少しづつでも自分のQOL上げて、

日々完全な精神状態で皆さまの治療に

全うしたく存じます。


近頃は色々、

皆様ご不便をお掛けしておりますが、、


これからもAQUA整骨院鍼灸院を

宜しくお願い致します。




Are you happy?


皆様こんにちは😃


GW楽しめましたか笑い??


最近は突然の寒暖差がひどく、

体調不良を起こす方が増えています不安

この時期特有の症状について、

特に気をつけたいのが5月病と言われる症状です。




♢五月病♢

五月病は、正式な医学用語ではありません。

臨床現場において、精神科診断では、

「適応障害」とする症例が多い印象があります。

中にはその他の精神疾患の可能性もあるので、

「五月病」と言う言葉から軽く考えることなく、

十分に注意が必要です。


五月病になってしまう主な原因は、新しい環境に馴染めない、適応できないことです。


その他にも、オバーワークが続いているといったケースもあります。

  • 気分がふさぐ
  • 体がだるい、すぐに疲れてしまう       
  • 考えが悲観的になる、ネガティブになる    
  • 集中できない、ミスが増える         
  • 食欲が落ちる                
  • 夜が眠れない、何度も目が覚める  


そういった事はだれしもが経験すると思います。

しかし、それらの状況であれば、皆が

「五月病」になるということではありません。


五月病と言う状態を診察し、

必要な治療を行うは、一般的には

精神科、もしくは心療内科になります。


しかし、精神的な不調の原因が、

肉体疲労から生じることも多々あります。


身体の湾曲や骨盤のズレ、むくみや眼精疲労など

オーバーユースによる疲労や

肉体的ストレスをそのままにしておくと、

症状が悪化する可能性があります。

一番良くないのはパターンは、

自分で「五月病」だと決めつけて、睡眠薬や安定剤といった薬を処方してもらうように、医師に依頼

することです。


その前に一度、

当院で身体の治療を受けてみませんか?


クリニックでは見つからなかった、

お身体のトラブルを解決出来るかも知れませんキラキラ



GW明けから、

なんだか体調が万全な感じがしない。。
倦怠感が続いている。。


などありましたら、

まずはお気軽にご相談ください照れ




Are you happy?


皆様、こんにちわ爆笑

院長です星


GW楽しんでいますか虹音符虹

今年のGWは10連休の方も多く、

そして、この晴天のお天気晴れ


皆様、各々に楽しんでいらっしゃると存じます❣️

どうぞ、テンション上がり過ぎてのお怪我だけはご注意下さいね😅



AQUAは本日もご予約があり、

祝日ですが診療しています照れ

とはいえ、、予約枠はMAXですが。。🙇




本日は、

出勤前にチャミの定期健康診断に行ってきました❗️



さてさて、、

結果は。。。。



全ての数値に異常なし爆笑


ホッと安心😮‍💨


ですが、、、

なんと、、、、


前回定期検診時よりも

0,5kgも体重増加し、、、、


7,7kgになっていましたびっくりガーン


ヤバいガーン💦

これはマジでダイエットさせなきゃガーン


今まで使用してきた、

レボリューションも体重7,5kgまでしか

使用出来ず、、

今回はブラベクトになりました💦

マジかもやもやハッ


まぁ、獣医師の先生曰く、

体質との事。

とはいえ、毎回チャミのデカさにビビられます笑い


まだまだ若いから良いですが、、

今後の事を踏まえて、

もう少しこのワガママボディーを

引き締めさせる特訓をしなきゃニヤリ




お腹、、垂れてますよギザギザタラー




という事で、

皆様も定期検診は必ず病院で受けて下さいね🙇

備えあれば憂なしです。

早期発見、早期治療で、

メンタルも安定しますし、対策も練れますチョキ

尚且つ、治療費の削減にもなりますので、

是非、各会社や自治体の健康診断は定期的に

受けるようにしましょうキラキラ


。。チャミは本日より、

食事制限アンド無理矢理運動ですあしあと笑い笑い





🏃‍♂️Are you happy?🏋️‍♀️





〜 患者様各位 〜



2024年、ゴールデンウィーク中の
AQUA整骨院鍼灸院の診療日を
お知らせ致します。



☆♢下記休診日をご確認ください♢☆


❌ 4月29日(月曜日・祝)/休診

    🔵 4月30日(火曜日)/通常診療
    🔵 5月01日(水曜日)/通常診療
    🔵 5月02日(木曜日)/通常診療
    🔵 5月03日(金曜日・祝)/通常診療
    🔵 5月04日(土曜日•祝)/通常診療

    ❌ 5月06日(月曜日・祝)/休診




5月7日(火曜日)からは通常通り診療しております。


平日の診療時間につきましては
最終受付時間
21時までとしておます。



お休みの間、皆様にご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。



******************



今年のGWは、

長期のお休みを取られる方も多くいらっしゃると思います。
帰省したり、外に出かけたり、旅行に行ったり。。


皆様、お怪我だけはないようを心がけて
素敵なGWをお過ごし下さい
キラキラキラキラ




Are you happy?✈️




皆様、こんにちは♪

院長です😊


いきなりですが‼️


本日、、4月26日は

当院、看板猫チャミの誕生日です🎂✨


5歳になりました🎉👏



最近のチャミは、益々お利口さんになり、

AQUAでも自宅でも、

とても穏やかに過ごしていますラブラブ




最近はダイエットも始めて、、

ポッチャリバディーを引き締めさせてます笑い



チャミバースデー🎂🎉

誕生日に大量のちゅ〜るをプレゼント🎁

(色々問題になってますが笑)



AQUAに来て早くも5年❣️

いまや、AQUAにも僕の人生にも欠かせない

大事なパートナーです😆


来院される皆様に毎日撫でてもらって

とても可愛がって頂き、、

チャミ自身もとても幸せそうですキラキラ


これからも沢山長生きしてね飛び出すハート




三毛猫Are you happy?😻


皆様、こんにちは音符


日中はすっかり暖かくなってきましたねルンルン
この季節の陽気は本当に気持ち良いですねキラキラ

当院玄関窓にも日光がキラキラと当たり、
とても心地が良いです晴れ爆笑


AQUAも常にピカピカにして、
この季節の陽気のように
来院される患者様に少しでも居心地の良い
空間を常に保っておくようにしておりますキラキラキラキラ

玄関、スリッパ、ソファーやテーブル、床、
お手洗い、タオル、コップなどなど。

その中でも、、
今回は窓掃除にスポットを当てたいと思います気づき


当院は4ヶ月に一度、定期的に業者の方に
窓の清掃をお願いしています🧹🪣


その際は、、ソファも全て移動します。

内側も外側も磨いてもらってピカピカですチョキ




AQUAの顔でもある、
全面ガラス張りの入口をプロの業者さんに
依頼して綺麗にしてもらう事により、
来院される患者様方々に、
いつも気持ちよく清潔に安心して、
落ち着ける場所にと、
感じて頂けたら嬉しく思いますニコ✨️



愛猫チャミも暖かくなって、、
奥から出てきてちょいちょい院長と
AQUA駐車場で気持ち良さそうに
日向ぼっこしています飛び出すハート




目は離さないようにしているのですが、、

AQUA駐車場スペースからは一切出ませんびっくり

本当にめちゃくちゃ賢い子ですラブラブ





三毛猫🫧Are you happy?🧹🪣




こんばんわ✨

院長です🫡



今週はずっと雨模様ですね☔️

滑って転んで怪我しないように注意して下さいね足ダッシュ




本日、

3月25日は僕の誕生日でした‼️


オッサン、いや、爺さんになっていく。。😭


ヤバい😖

どうにかしなきゃ。。ガーン


顔には、、ほうれい線。。

目尻には皺。。

目覚めも早い。。

食事も油物は翌日にこたえる。。


でも、、まだなんとか、、

ギリギリ、、ヘアセットできる位には、

頭髪は残ってる。。(ありがたい😭)


年齢に少しでも抗うため、、


前々から欲しいなぁって思ってた、、

ヘアアイロン!なんでや🤣

これさえあれば、、
イメチェンできんじゃねーか?w
まだまだ若い子達には負けねんじゃねーか??笑
スタッフ辞めねんじゃねーーか??マジ

でも、どれが良いかわからん😩
サッパリわからん💦

そんな切なくて悲しい日々を過ごしていました。


そんな時に、、

な、ん、と‼️

新人スタッフの宮本さんから、
誕生日プレゼントで
ヘアアイロンを頂きましたキラキラキラキラ
僕の誕生日を知ってる事にもびっくりハッ


🙇‍♀️マジで嬉しすぎて感動です🙇‍♀️



これがあれば、、
サラサラセンターパート分けの
イケオジに変身出来る💇🏻
これで女子にモテまくるニヤリ💪
ペアーズに登録出来る!!!!

と、、

新たな希望を持った誕生日でしたー気づき


ボッチザロックで、
今宵はコンビニスイーツ楽しもう🍰
キャンドルジュンもビビる程のろうそく、
ちっさいケーキに刺してやるぜーー🕯️
(泣きそうw)

。。皆さんも日々の幸せがありますようにウインク




🎁Are you happy?🎉